HOME > 感染予防対策・ご来校時のお願い
感染予防対策・
ご来校時のお願い
🌿 東名自動車学校は、お客様ならびに社員の健康と安全確保を考慮し、
お客様に安心して教習・講習を受講していただくため、新型コロナウイルス・インフルエンザ等に伴う感染予防対策を以下のとおり実施しています。
CO2マネージャー(CO2濃度測定器)
二酸化炭素濃度(CO2濃度)、温度、湿度をリアルタイムで測定し、空気の状態を見える化し、過密状態を把握して換気のタイミングを教えてくれます。
ソーシャルディスタンス確保
学科教室ではお客様との距離を空けて授業をしております。
換気の実施
教習車、学科教室、校舎内、営業所の換気を実施しております。
AI顔認識温度検知カメラ
新型コロナウイルス・インフルエンザに伴う感染予防対策として、ご入館されるお客様に AI顔認識温度検知カメラ サーモマネジャーにて体温測定をしています。
フェイスシールド
新型コロナウイルス・インフルエンザに伴う感染予防対策として、教習中ならびに接客中に社員がフェイスシールド着用しております。
マスク着用の徹底
新型コロナウイルス・インフルエンザに伴う感染予防対策として、社員ならびにお客様のマスク着用を実施しております。
手洗い・うがいの実施
教習または講習前はもちろん、社員は手洗い・うがいなどエチケットを徹底して行っています。
教習車・送迎車の車内除菌
お客様にご利用いただく教習車・送迎車にキエルキンプラスや抗菌スプレーを噴射して、安心してご利用していただけるよう車内を除菌しています。
キエルキン噴霧器、加湿器の設置
校内3ヵ所に超音波噴霧器と加湿器を設置し、噴霧器で除菌剤キエルキンプラスを噴霧し、加湿器で加湿を行っています。
社員の体温測定
社員は出社前に体温測定をし、健康状態を確認して教習を行っています。
アクリル パーティション設置
新型コロナウイルスの感染予防対策として、
1階ロビー、教室、食堂に飛沫防止 アクリル パーティションを設置しております。
感染予防対策を強化しました

CO2マネージャー(CO2濃度測定器)

AI顔認識温度検知カメラ サーモマネジャー

アクリル パーティション

フェイスシールド

アクリル パーティション(入校・講習受付、教習総合受付、総合案内)

アクリル パーティション(学科教室)

キエルキンプラス噴霧器

キエルキンプラス除菌スプレー

加湿器 nanoe

アルボナース手指消毒剤・エフィル ウイルス抗菌スプレー
当校におきましては、このように感染予防対策に取り組んでおりますが、お客様におかれましてもマスクの着用や手洗いなど、自身の健康は自身で守るという気持ちで確実な感染予防対策の励行をお願い申し上げます。
ご来校時のお願い
次の症状がある方等、該当する点があるお客様は来校をお控えください。
- 風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
- 咳、痰、胸部不快感のある方
- 味覚・嗅覚に異常を感じられた方
- 以下に該当する、感染による重症化を引き起こしうる疾病をお持ちの方は、ご自身の安全のためしばらくの間、ご来校をお控えください。
・糖尿病、循環器・呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方
・人工透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 - 同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる方
- その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
- 渡航歴のある方は、帰国後2ヶ月以内は入校不可となります。
ご参考に、厚生労働省の新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)をご覧下さい。
- If you have cold symptoms (sneezing or coughing) or fever of 37.5 degrees or higher.
- If you have strong drowsiness (malaise) or breathlessness.
- Cough, sputum, chest discomfort.
- Persons with abnormal taste or smell.
-
If you have any of the following illnesses that can cause aggravation by infection, please refrain from visiting our school for a while for your own safety.
・ Patients with diabetes, cardiovascular / respiratory disease (COPD, etc.).
・ Person who receives artificial dialysis.
・ Persons using immunosuppressants or anticancer drugs. - Those who are suspected to be infected by family members or close people.
- If you have any other symptoms of new coronavirus infection.
- Those who have traveled will not be able to enter the school within 2 months after returning to Japan.
If you have any of the following, please refrain from visiting the school.