静岡県 東名自動車学校のコラム
Tomei Driving School Column
お客様に安心と自信、運転の達人になる道へのコラムをお伝えしていきたいと思います。
交差点での安全運転のコツ
Tips for safe driving at intersections
(※下記の図面及び画像は楽勝問題から参照)
日常の風景であり、危険が潜む場所
毎日、私たちは数多くの交差点を通過します。信号待ちをしている間、ふと周りを見渡すと、様々な車が行き交い、歩行者が横断している様子が目に入ります。交差点は、私たちの生活に欠かせない場所でありながら、同時に、様々な交通事故が発生しやすい場所でもあります。交差点を安全に通過することは、スムーズな運転だけでなく、自分自身や周りの人々の安全を守るためにとても大切です。
交差点でおける事故の発生率
交差点における事故の発生率は、地域や道路状況、時間帯など様々な要因によって大きく変動するため、一概に具体的な数字を示すことは難しいです。しかし、一般的に以下のことが言えます。
- 人身事故の半数以上が交差点内で発生
日本の統計では、人身事故の約54%が交差点内で発生しています。これは、交差点が複数の道路が交わる場所であり、車両や歩行者が複雑に動き、衝突の危険性が高いことを示しています。 - 車両相互事故が多い
交差点での事故の多くは、車両同士の衝突によるものです。特に、出会い頭や右左折時の衝突が多く見られます。 - 時間帯による違い
通勤・通学時間帯や飲酒運転が考えられる時間帯など、時間帯によっても事故の発生率は変化します。
なぜ交差点は危険なの?
交差点が危険と言われる理由は、複数の要因が考えられます。
- スピードの出し過ぎ
交差点に近づくと、ついスピードを出してしまいがちですが、これは非常に危険です。 - 信号無視や一時停止の不徹底
赤信号での発進や、一時停止線の無視は、思わぬ事故につながる可能性があります。 - 歩行者や自転車との接触
歩行者や自転車は、予測できない動きをすることがあります。 - 視界の制限
建物や樹木によって視界が遮られ、他の車や歩行者が見えにくいことがあります。
追突事故
左折事故
右折事故
交差点を安全に渡りきるためのポイント
交差点を安全に通過するためには、以下の点に注意しましょう。
- 十分な距離を保って停止
一時停止線の手前で減速し、十分な距離を保って停止しましょう。 - 歩行者や自転車に配慮
歩行者や自転車が横断している場合は、必ず譲りましょう。 - 安全確認を繰り返す
発進する前にもう一度、周囲の状況を確認しましょう。 - 焦らず、ゆっくりと運転
焦って運転すると、判断力が鈍り、事故につながる可能性があります。
交差点での事故を減らすために
- 信号を守る
赤信号での発進や横断歩道の歩行者への配慮など、信号を守ることが大切です。 - 安全確認を徹底する
車線変更や交差点での右左折など、常に周囲の状況を把握し、安全確認を徹底しましょう。 - 歩行者は横断歩道を利用する
歩行者は、必ず横断歩道を利用し、信号に従って渡りましょう。 - 飲酒運転は絶対にしない
飲酒運転は、自分だけでなく、周囲の人々にも大きな被害をもたらします。
交差点は人生の交差点?
「交差点」という言葉は、比喩的に「人生の選択を迫られる瞬間」を意味することもあります。運転免許を取得することは、あなたの人生における大きな一歩です。交差点を安全に通過することは、これからの人生を安全に運転していくための第一歩と言えるでしょう。
まとめ
交差点は、危険ととなり合わせの場所ですが、適切な運転操作と周囲への配慮によって、安全に通過することができます。教習で学んだことを忘れずに、安全運転を心がけましょう。
〒426-0004静岡県藤枝市上当間731
Tel:0120-710-532