よくある質問
FAQ
お客様のよくあるご質問にお答えさせていただきます。
お申込み・料金プランに関して
About application and price plan
※『Q』をクリックすると下にアンサーが開きます
-
Q1. 申込みをする場合、何が必要ですか?
-
A
お手続きには、印鑑と身分を証明するものが必要です。
身分を証明するものとは
運転免許のある方 … 運転免許証
※普通自動車でご入校の方で、免許証の暗証番号が分からない場合、本籍記載の住民票が1通必要。運転免許のない方 … ご入校者様の住民票(本籍記載のもの)を1通と、健康保険証または、パスポート・住民基本台帳カード・官公庁が法令の規定により交付した免許証、許可証、資格証明書等の書類及び官公庁がその職員に対して発行した身分を証明するに足りる文書のいずれか
また、ローンを組まれる方につきましては銀行印・口座番号のわかるものをご持参下さい。
-
Q2. 料金の支払方法は何がありますか?また、いつ支払えばいいですか?
-
A
現金一括 : お支払いは、できる限り入校日の1週間前までにお願いします。入校日当日の受付でのお支払いも承ります。
銀行振込 : 入校当日までに入金が確認できるようお振込下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。)
分割ローン : 入校日の3日前までに、当校受付にてローンのお手続きをお願いいたします。
キャッシュレス決済 : PAYPAYとLINE Pay 使えます。
-
Q3. ローン払いについて詳しく教えて下さい。
-
A
ローンはお客様のご希望に合わせ、支払回数や月々の支払金額を決めます。
取り扱いローンは数種類ございますので、お好きなものをお選び下さい。1.支払いの開始月を最大6ヶ月先まで延ばせるスキップローン
(スキップ中の金利手数料無料)2.月々の支払金額を変更できるリボルビング
なお、ご年齢・ご職業により取り扱い方法が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
手続きはご入校の3日前までにお願いいたします。
-
Q4. 基本コースとセーフティ・オールセーフティコースは、どちらが人気ですか?
-
A
お客様それぞれのご都合がありますので一概には言えませんが、教習の追加料金が一切なし! ということで安心ができ、 ゆとりを持って受講することが可能なオールセーフティコースでご入校されるお客様が多いです。オールセーフティまでは・・・とお考えの方は、検定一回分の保証と4回までの技能教習を保証したセーフティコースもございます!運転教習が不安だなぁ…と思う方にはセーフティ・オールセーフティコースがオススメですよ♪
教習に関して
Regarding lessons
-
Q1. 教習の内容を教えて下さい。技能(運転)や学科は何時間ありますか?
-
A
希望免許と所持免許により、各種規定の時限数が異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
例:普通自動車オートマチック(所持免許なしまたは原付免許所持の方)
1段階 技能教習 12時限(最短) + 学科教習 10時限
↓
修了検定(技能試験)
仮免許学科試験(筆記試験)
↓
2段階 技能教習 19時限(最短) + 学科教習 16時限
↓
卒業検定(技能試験)
↓
本免許学科試験(筆記試験/住所地の試験場にて)
-
Q2. インストラクターは怖くないですか?
-
A
東名自動車学校では「褒めちぎる教習」を取り入れ思い出を作れる自動車学校を常に心がけています。 "厳しい教官"というようなスタッフはいないのでご安心下さい!
もちろん、運転に必要なことはバッチリサポートしますので、一緒に楽しく卒業まで進めていけますよ。
また、当校には20~30代の若いインストラクターや女性インストラクターもおりますので、老若男女問わず安心して通っていただいております。東名自慢の気さくなインストラクターですので、気軽に色々ご相談下さいね!
-
Q3. どのくらいの期間で卒業できますか?最短だと何日ですか?
-
A
東名自動車学校の普通自動車は、オートマチック車は最短14日、マニュアル車は最短16日で卒業が可能!この日数は、法律上でも最短の卒業日数です。
ただし、車種やコース内容、時期により異なります。
通える頻度にもよりますが、どの車種も約3週間~2ヶ月の方が多いです。
スケジュールのご要望・ご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
-
Q4. 技能教習の予約を変更するとキャンセル料はかかりますか?
-
A
当日の技能教習を変更・遅刻された場合はキャンセル料金が1時限につき2,000円(税込2,200円)となります。
技能予約の変更やキャンセルをされる場合は、お手数ですが必ず予約前日の昼12時までにご連絡下さい。
-
Q5. インストラクターの指名はできますか?
-
A
普通車の教習では指名が可能です。
気持ちよく教習が出来ると評判です。
他校では事前の指名制度がなかったり、グループ指名が多いようです。
焼津・藤枝市内で個人指名ができるのは当校だけのようです。
-
Q6. ATとMTの違いってなんですか?
-
A
走行中に速度にあわせて頻繁にチェンジレバー(以下、ギアと略)を変えるか否かです。
AT車(オートマチック車)の場合、下り坂でエンジンブレーキが必要でギアを変える以外にはほとんど必要ありませんが、MT車(マニュアル車)の場合は速度に応じて頻繁にギアを操作する必要があります。
MT車に比べAT車の方が比較的ラクに操作できるといって良いでしょう。
例えば平坦な一般道で発進し、50km/hで走行したあと停止するにあたり、教習用のMT車が50km/hで4速まで変速すると、発進から停止までに左足でクラッチを踏み左手でギアを変える操作が最低でも5回必要となるのが普通ですが、AT車ははじめに「D」レンジにあれば、ギアを操作する必要はありません。近年では、普通車のAT限定割合が女性を中心に年々増加しています。
当校では、教習生全体の約60%の方がAT限定車で入校しており、今後も割合は増加すると考えられます。
また、市販されている車も商用車を含む全ての車両の95%以上がAT車ですから、AT免許で困ることはほとんどないでしょう。
AT車で免許を取得した場合も、AT限定解除(最短4時限+検定合格)することでMT車を運転できるようになりますので、まずは操作の煩雑さがないAT車で取得するのも一考です。またMT車で教習を始めた場合でも、途中でAT車に変更できます。お悩みの方はご相談ください。
-
Q7. 引越しで通えなくなりました。今までやった教習は無効になってしまいますか?
-
A
教習期限内であれば有効です。
転校手続きを行えば引越し先の近くの教習所で再開できます。受付までご相談ください。
-
Q8. 二輪免許はどれぐらいの期間で取れますか?
-
A
お客様の通学頻度、プラン、入校時期によって大きく変動します。
目安になるおおよその期間についてはスタッフまでお問合せ下さい。
-
Q9. 女性でも二輪免許は大丈夫ですか?
-
A
バイクブームの影響もあって、女性の方も多くなってきました。
足が届くかな? 操作できるかな? 一度不安でしたら、当校に来ていただいて本物の教習用バイクに触れてみてください(無料です)。
小型二輪(125CC)を最初にとっていただいてステップアップする方法もあります。
-
Q10. ヘルメットやグローブがないですけど、大丈夫ですか?
-
A
当校のフロントでお貸しします。
インナーキャップ250円(税込275円)もありますよ。
ただし、グローブはご自身でご用意ください。
逆に自分のヘルメットやバイクウェアを持ち込んでいただいてもかまいません。
-
Q11. 普通二輪免許ってどんなカリキュラムですか?
-
A
普通自動車免許所有の方だと、最短17時限の技能教習です。
基礎編と応用編と2つに分かれます。検定試験は卒業検定1回のみです。
-
Q12. 普通自動車免許を持っていますが、いきなり大型二輪教習をできますか?
-
A
可能です。
-
Q13. ペーパードライバーですが、大型二輪教習って大丈夫ですか?
-
A
最初400ccのバイクを使って慣れてもらう機会もあります。
40代や50代の方でもたいていの方はうまく上達されています。
-
Q14. 大型二輪免許はどれぐらいの期間で取れますか?
-
A
仕事や学校に通いながら週に2、3日教習していただいたら、おおむね3週間程度です(普通二輪免許所有の方だと、最短12時限の技能教習)。入所手続きが完了した日から予約を取っていただきます。
※ 時期により、変動があります。
送迎・その他に関して
Regarding transportation and others
-
Q1.「運転免許」ってなんですか?
-
A
当校サイトで言う「運転免許(うんてんめんきょ)」とは、道路(公道)で自動車等の運転を許可することを指します。
運転免許の保有を証明して交付される公文書が「運転免許証」です。
日本においては、自動車及び原動機付自転車の運転免許証を指し、顔写真付きの公文書で本人確認が可能であり保有者が多いことなどから、一般的な身分証明書として幅広く利用されています。
-
Q2. 送迎はどこまで来てくれますか?また、自宅以外に送り迎えはできますか?
-
A
藤枝市(岡部町含む)・焼津市(旧大井川町含む)・静岡市(安倍川以西)はご自宅前まで送迎します! 仕事先や学校などにも送迎OKですよ。
また、JR静岡駅・静岡大学・安西方面には定期便が運行していますので、そちらもご利用いただけます。
焼津地区のお客様は自宅送迎以外に、免許ぴあ焼津店(富士屋焼津南店)の定期直行便もご利用いただけます。
-
Q3. 営業時間を教えて下さい。
-
A
営業時間は時期により異なります。
基本は 9:30~ 20:20 または 10:30~21:20 となり、土日祝日は時期により早く終業する場合があります。 (2・3月は 8:30~21:20 )
詳しくは、当ホームページ「在校のお客様へ」のページより学科時間割表(PDFデータ)でご確認下さい。 ※年中無休ですので、定休日はありません。
-
Q4. 公認、非公認ってなんですか?
-
A
公認の学校は「指定自動車教習所」、非公認の学校は「届出自動車教習所」に分類されます。どちらも「自動車教習所」で、名称(屋号)の多くは「~自動車学校」「~ドライビングスクール」「~モータースクール」という名称で親しまれ、自動車の運転を練習する施設をさすのが一般的です。
公認の場合は各都道府県公安委員会の指定(公認)を受けており、自校内で仮免学科試験を実施したり、卒業証明書(技能実地試験免除の証書)を発行できます。
非公認の場合は指定を受けていないため、学科試験の実施や卒業証明書の発行はできませんが、自動車学校として営業する"届出"をしてあるため、届出自動車教習所となります。
(中には届出も行っていない未届自動車教習所もあります。)トラブルを未然に防ぐため、入校前に公認(指定自動車教習所)であるか、非公認(届出自動車教習所)であるかを問い合わせることをお勧めします。
もちろん「東名自動車学校」は公認の指定自動車教習所です。
-
Q5. ペーパードライバー講習は普通車以外もやっていますか?
-
A
普通自動車以外にも、準中型自動車、中型自動車、大型特殊自動車、けん引自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車のペーパードライバー講習も実施しています。
-
Q6. 免許が取消になったのですが、教習できますか?
-
A
教習はできます。ただし、最終的に運転免許試験場での本免許学科試験は欠格期間を過ぎないと受験できません。
運転免許の取り消し処分を受けた方が、運転免許を取得する場合には、
1.欠格期間を過ぎていること
2.取消処分者講習を受講して1年以内
の条件が必要となります。
上記条件をクリアしてから、受験ができます。
-
Q7. 外国人ですが、教習できますか?
-
A
もちろん教習できます。 ただし教習は日本語で行いますので、日本語が理解できる方が対象となります。 入校を希望される場合は事前にご相談ください。
Yes, you can. But we offer driving lessons and classes only in Japanese.
So, if you can understand Japanese, you can admission to our driving school.
If you would like to apply for admission, please contact us.
〒426-0004静岡県藤枝市上当間731
Tel:0120-710-532