静岡県 東名自動車学校のコラム

Tomei Driving School Column

お客様に安心と自信、運転の達人になる道へのコラムをお伝えしていきたいと思います。

2025年4月1日施行 普通運転免許マニュアル(MT)法改正

Revision of the Normal Driver's License Manual (MT) Law to come into effect on April 1, 2025

◎法改正に伴い、2025年4月1日より普通運転免許マニュアル(MT)の教習時限数と検定方法が変わります。
◎教習所は新しい教習内容「新教習」か、従来の教習内容「旧教習」か、東名自動車学校は旧教習で運営いたします。

【選択内容】
普通運転免許マニュアル(MT)を取得予定のお客様が対象です。オートマチック(AT)は従来通り変更ありません。

  1. 今回の法改正では全教習所「新教習」へ一斉切り替えでなく、各教習所が「新教習」「旧教習」などを独自に選択します。
    従いまして、お客様が入校先の教習所を選択頂くことで、結果的に「新教習」か「旧教習」を選択することになります。
  2. 「旧教習」では、マニュアル(MT)車31時限+オートマチック(AT)車3時限=34時限の教習を受講します。
    殆どの時限はマニュアル(MT)車を使用し、修了検定・卒業検定共にマニュアル(MT)車で行います。
    卒業検定で不合格の場合、オートマチック(AT)免許卒業証明書発行を選択することはできず、
    教習を延長してマニュアル(MT)卒業検定を再受験して頂きます。
  3. 「新教習」では、オートマチック(AT)車31時限+マニュアル(MT)車4時限=合計35時限の教習を受講となります。
    マニュアル(MT)車による路上教習はありません。教習場内コースで基本操作を修得します。 修了検定はオートマチック(AT)車で行い、卒業検定はオートマチック(AT)車とマニュアル(MT)車の両方で行います。
    卒業検定でマニュアル(MT)のみ不合格の場合、オートマチック(AT)免許卒業証明書発行により教習を終了するか、 教習を延長して卒業検定を再受験するか、いずれか選択することができます。
  • 東名自動車学校【公式】facebook
  • 東名自動車学校【公式】twitter
  • 東名自動車学校【公式】youtube
  • 東名自動車学校【公式】instagram
  • 東名自動車学校【公式】TikTok